9月最初のボランティアは13日金曜日の夜に拠点入りして、16日まで活動しました。
今回は東京から友人がボランティアで来てくれました♪
14日は羽咋市の仮設住宅にてお茶会&リラクゼーション
15日はガテンで荷物の運び出しと廃棄
16日は荷物の移動(解体の家から倉庫へ)
14日 今回は拠点と同じ羽咋市内の仮設住宅なので近いです。
今日のお茶会のおやつは「白玉あんみつ」
監修はあやのしん(小学6年生)です。
白玉を丸めてくれたのは拠点近所の幼稚園、小学生の子供たちです。
チームジャパンはこどもたちの参加も多めです。
今回は地元のウクレレサークルの皆さんの演奏付きです。
懐かしい曲をたくさん演奏してくださり
歌って踊っての笑顔あふれる賑やかなお茶会となりました。
準備をしてる時しか写真を撮っておらず、、
実際のお茶会の様子や施術風景を誰かが撮ってたらまた追加します。
片付けをしてたら3町内のこども獅子舞が始まり
元気で力強い獅子舞をみることが出来ました^^
15日 ガテンのお仕事
この日の午前中は能登町の店舗の荷物の運び出しと廃棄
屋根がずれて雨漏りのため、畳がカビだらけ
業務用冷蔵庫を数台、あとは食器等の小物
2トントラック1台分の荷物を災害ごみ仮置場へ運びます。
ここで分類して下ろします。
作業をしてるとご近所さんが見に来て
うちも~みたいな新たな案件も舞い込んできます。
お向かいの家の方から、脱穀機も捨てられないか、とお声がかかり見せていただく。
最終的には古物商の方へこの件を繋げ、買い取って頂ける運びとなる。
捨てたら0円だけど、買い取ってもらえるならお金になります^^
公民館でランチタイムをとり、午後は少し離れた同じ能登町の住宅からの運び出しと廃棄
古いオルガンやタンス、照明器具、冷蔵庫等
ここでも2トントラックいっぱいの荷物
災害ごみ仮置場まで運ぶときに丸めてたゴザがほどけてヒラヒラし出したので、飛んでかないか心配しつつも無事にゴミ収集場まで行けました(^-^;
次は穴水町住宅
納屋の二階から一階へ荷物の運び出し。
漁の網、ボンベ等。
ここへ向かう途中から強い雨となり、予定してた車への詰め込み積み込みは中止。
ここは割と早く作業終了しました。
最後、羽咋市住宅
大きな箪笥と細かい荷物を敷地内物置へ移動予定でしたが、雨のため断念。
翌日午前中に変更。
今回は14日の羽咋市仮設住宅でのお茶会でマッサージをさせて頂いた方から、要望をヒアリングし、今回の依頼に繋がりました。
途中ですが、一旦アップします。
災害支援団体 TEAM JAPAN(チーム ジャパン)さんのサイト
https://www.teamjapan2024.com/
チームジャパンへの寄付
チームジャパンへの協力依頼
https://forms.gle/2KEWGiVNtvgNuyZ1A
災害ボランティア車両の高速道路無料措置
https://www.saigaivc.com/highway/
一緒にボランティア活動する仲間を募集してます。
ボランティア初めての方でも大丈夫です!
泥だし、荷物運び、炊き出し、お茶会、リラクゼーション、拠点での食事作り等・・・
初回ボランティア登録はコチラから
高山周辺の方で能登に物資支援してくださる方はわたしが車で物資を運びます。
わたしの活動資金を支援してくださる方は下記口座にお願いいたします。
楽天銀行
支店:ダンス支店(208)
口座番号:2677901
名義:セウエ マイ
能登ボランティア活動について、聞きたいことなどありましたらお気軽にご連絡ください。
noto@miracle-box.com
コメント